注文方法

―鞄注文に至るまで―

鞄の仕様

  • 基本の革は牛革で、色は3色(黒・こげ茶・うす茶)が基本となっています。

  • 鞄内部の仕様(ポケットなど)は変更可能ですので、ご希望があればお気軽にご相談ください。

  • セミオーダーとフルオーダーの扱いについてですが、「種類別にご紹介している鞄」のデザインを大きく変えず、持ち手の形状や長さの変更など、多少の調整であればセミオーダーとして承ります。

  • 一方で、デザインを大きく変更する場合はフルオーダー扱いとなりますが、現在は種類別の鞄の充実に注力していること、また定番品にお客様のオリジナリティを加えるセミオーダーでのご要望が多いため、フルオーダーでの製作は承っておりません。

  • できる限りご要望にはお応えしたいと考えておりますが、製作上の都合や鞄の強度、デザイン面の理由でお勧めできない場合もございます。あらかじめご了承ください。

注文の手法

 

ご注文は「オーダーフォーム」によるオンラインメール受付で承っております。

オーダーフォームはトップページからもリンクされていますので、そちらよりご注文を開始してください。
また、仕様などを直接ご記入いただいたメールを送信していただいても構いません。

※注文が集中し、一人で対応可能な作業量を超えた場合は、一時的に注文受付を休止することがございます。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

なお、オーダーフォームを送信いただいても、全てのご注文が確定するわけではございません。
できる限りご希望に添いたいと考えておりますが、注文内容や作業状況によってはお受けできない場合もございます。

製作の可否や技術的なご相談をご希望のお客様は、まずメールにてお問い合わせください。

鞄の注文に関する特記

  • ご注文受付後、「商品番号」と「製作期間」をメールまたは電話にてお知らせいたします。

  • Bag's Kco Gymでは、聞き間違い防止のため、ほとんどのご連絡をメールで行っております。
    メールの確認や返信は、作業時間の関係で深夜に行うことが多いです。
    お急ぎの場合は、「bebekco3@gmail.com」へメールいただくか、電話(090-2174-4818)までご連絡ください。

  • 鞄の製作完了後には、速やかに「完了メール」をお送りいたします。
    発送のご指定日やご指定時間がございましたら、事前にご連絡ください。
    なお、料金のお支払いを先にお願いしており、お支払い確認後の発送となります。

  • 銀行振込・郵便振替をご希望の方には、取引銀行等の詳細をこちらからご連絡いたします。

  • ご注文から製作完了までは、鞄製作に集中いたしますため、ご連絡が途絶えることがございます。
    ご不安な際はお手数ですがご連絡ください。途中経過など、状況をお知らせいたします。

 

―鞄注文の手順―

ここでは、鞄のご注文を開始してからお客様のお手元にお届けするまでの流れを、フロー形式でご説明いたします。
まずはホームページをご覧いただき、Bag's Kco Gymの製作スタイルやコンセプトをご理解ください。
そのうえで、定番品やセミオーダーのベースとなる鞄をお選びいただき、ご注文いただく形となります。

 

オーダーフォームの送信

鞄のご注文は、「オーダーフォーム」をご利用ください。
「商品番号」や必要事項を明記のうえ、送信ボタンを押してください。
特別なご希望や特記事項がございましたら、この段階で詳しくご記入ください。

セミオーダーの場合は、オーダーフォーム内の「セミオーダー」商品番号を選択し、コメント欄に詳細をご記入のうえ送信してください。
より詳しい内容を直接メールでお送りいただいても結構です。

※セミオーダーは可能な限りご要望にお応えいたしますので、詳細な内容のご記入をお願いいたします。
 ディテールのコンテンツなどをご確認のうえ、変更したい箇所を明確にご指示ください。
※この段階では、ご注文内容や作業状況によってはお受けできない場合もございます。詳しくはインフォメーションをご参照ください。

 ⇩

注文受付に関する連絡

Bag's Kco Gymより、ご注文受付の確認メールをお客様へお送りいたします。

セミオーダーの場合は、この段階で何度か調整が発生することがあります。
メールやファックスなどで、ご納得いただけるまでご説明いたします。
また、お客様に簡単なスケッチなどを描いていただき、Bag's Kco Gymへファックス等で送付していただくこともございます。

※セミオーダーは可能な限りご要望にお応えいたしますが、ご注文内容や作業状況によってはお受けできない場合もございます。
スムーズな作業が可能な変更点としては、ステッチの色変更、持ち手の長さ変更、ファスナーや金具類の色や種類の変更などがございます。

 ⇩

鞄製作開始のご連絡

Bag's Kco Gymからお送りした「注文受付の確認メール」の内容をご確認いただき、問題がなければお客様より「鞄製作開始メール」などのご連絡をお願いいたします。

 ⇩

鞄製作の開始

お客様からいただいた「鞄製作開始メール」の内容を確認後、鞄の製作期間に入ります。

 ⇩

鞄製作の完了

鞄の製作が完了間際、もしくは完了後に、Bag's Kco Gymより製作終了のメールをお送りいたします。

製作終了のメールを受け取りましたら、商品代金を事前にお支払いください。
(お振り込み先は別途ご案内いたします。銀行振込、郵便振替、現金書留の3通りがございます。)

また、その際に「商品の発送先」や「お届け日時」などご指定がございましたら、お知らせください。

 ⇩

商品の発送

ご指定のお届け日時がある場合は、それに合わせて鞄を発送いたします。

鞄に傷がつかないよう細心の注意を払い、丁寧に梱包しております。
付属の専用袋は、お手元の鞄を収納する際にもぜひご利用ください。

執筆者: kco

© 2025 BKG