顔はめパネル

顔はめパネル

2024/11/20  

けん玉のふる里にて 競技用けん玉の生産日本一は山形県長井市なのだそう。 私が愛用してるけん玉にも「日本けん玉協会」のシールが貼ってある、てことは長井産だね。

顔はめパネル登山

2024/11/15  

菊花山にて、2024.11/9のこと。 この後、背後に見える菊花山に登った。 顔ハメと登山という貴重なコラボ達成🎊

顔はめパネル

2024/10/7  

道の駅しもつけ 2024.10/6 久しぶりにドラヤキワダヤの顔が見たくて、雨巻山の帰りに寄ってみる。 レジ横の一等地!ついつい手に取ってしまうとこ!レジのお姉さんに顔はめパネルとドラヤキ屋さんの所在 ...

顔はめパネルの旅

2024/8/21  

立山駅にて 2024.8/20のこと 4日間、風呂に入ってないのに、温泉を我慢してまでも、ハメたプロ根性👏

顔はめパネルの旅

2024/7/25  

「とまチョップ」 2024.7/6 苫小牧港で下船したのは夜、乗船したのは夕方、閉店時間が早い店が多くてホッキカレーは食べられず。 顔パネも実はここに大本命のがあり、それ狙いで行ったのだった。 風で飛 ...

顔はめパネルの旅

2024/7/19  

北海道は増毛町の千石蔵にて 2024.7/6のこと。

顔はめパネルの旅

2024/7/18  

北海道は増毛町の千石蔵にて 2024.7/6のこと。

顔はめパネルの旅

2024/7/15  

千石蔵にて ここは国稀酒造が所有する巨大な蔵で、鰊漁関連の展示を無料で見学できたり、顔をハメさせてもらえる貴重な場所である。

顔はめパネルの旅

2024/7/12  

「駅 STATION」 2024.7/6のこと 倍賞千恵子さんの方は憂いを帯びた顔でハメさせていただきました。 高倉健さんの方は顔出し穴の位置が高過ぎて爪先立ちでやっと届き、あっぷあっぷした表情でハメ ...

顔はめパネルの旅

2024/7/8  

オロロンラインの、道の駅えんべつ富士見にて 2024.7/6のこと 帰りも稚内→留萌まで運転したが、とにかく車庫入れがヤバい・・・。

© 2025 BKG