四阿山

四阿山笹
先週の日曜日15日に嬬恋側からゴンドラを利用して登ってきた。
ぬかるむ笹の道が長く続き、泥の跳ね返りで、泥まみれになり、
ゲイターってこういう時に使うのねと下山後に気付く。持ってたのに。
四阿山立ち枯れ
暑いときは何処にいても暑い。曇っていても暑い。ハァハァ
四阿山蝶々
どうして山登りにハマったの?と聞かれて、咄嗟に返す言葉が出てこなかったのは、
多分いまのところ、理由がひとつじゃないからだと思う。
四阿山白あざみ
先日の巨大ナメクジもそうだし、↑この蝶や白いアザミも初めて見た。
そんな初めてが楽しくて嬉しいというのも理由のひとつに違いない。
そう、この日も巨大ナメクジが木にへばりついていた。
不思議なのは、生きてる昆虫、魚、両生類、その他諸々が苦手な夫がナメクジは素手で掴めること!そういえば、貝も触れたな・・・動きの鈍いものは触れるのか?
四阿山頂上
ご覧の通り天気がいまいちで残念!
次回は菅平から四阿山~根子岳と歩きたい。

-ヤマアルキ

© 2025 BKG